TEDおすすめ動画

TEDとはTechnology Entertainment Design の略で2006年より講演会内容をインターネット上で無料動画配信していますが、現在1500以上存在する「広げる価値のあるアイデア」の中から弊社が勝ってに選別いたしました。写真をクリックすることでTED動画配信が開始します。ここに掲載してある全ての動画が英語字幕付ですので、動画右下の言語セレクトスイッチを「english」にしてご覧ください。動画を視聴するだけでなく、英語字幕を目で追いながらヒアリング強化に役立てて下さい。英語字幕を目で追い、影の様に後から真似して発音するシャドーイングでも英語に慣れる事ができます。

  • すべて
  • 友情/コミュニケーション
  • 芸術/デザイン
  • 教育/モチベーション
  • 科学/環境/技術
  • 医療/生物
  • 人生/社会/心理
  • 体が壊れても人は壊れない

    人生/社会/心理体が壊れても人は壊れない

    著者:ジャニーン・シェパード (オリンピックスキー選手)

    クロスカントリースキーヤーのジャニーン・シェパードはオリンピックメダルを期待されていましたが、自転車訓練時トラックにぶつかり人生が変わりました。人間の回復力を示唆する感動的な体験談をもとに、体だけが人間ではない、古い夢をあきらめる事で始めて新しい夢を実現できるのだ、と伝えます。

    動画を見る
  • イスラエルとイランの愛の物語(?)

    友情/コミュニケーションイスラエルとイランの愛の物語(?)

    著者:ロニー・エドリー (イスラエルのグラフィックデザイナー)

    イスラエルとイランの戦争が緊迫状態にある中、イスラエル人グラフィックデザイナーのロニー・エドリーは自分と娘が写ったポスター『イラン人の皆さん・・私たちはあなた方を愛しています』をフェイスブックでシェアします。他のイスラエル人もすぐに自分のポスターを同じメッセージで作ると、イラン人も同じやり方で返事をしてきたのです。シンプルな意思伝達が「イスラエルはイランを愛する」ページや「イランはイスラエルを愛する」ページ、さらには「パレスチナはイスラエルを愛する」ページといったフェイスブックコミュニティを呼び起こしたのです。

    動画を見る
  • いつ死んでもいい生き方とは

    人生/社会/心理いつ死んでもいい生き方とは

    著者:ステーブ・ジョブズ(アップル創業者)

    スタンフォード大学の卒業式のスピーチでスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)とアップルとピクサーの共同創設者は、私たちに夢を追求し、死を含む人生の挫折の中でもチャンスを見つけるよう促す。

    動画を見る
  • 必要なのは10分間の瞑想だけ

    人生/社会/心理必要なのは10分間の瞑想だけ

    著者:アンディー・プディコム (スピリチャル.カウンセラー)

    全く何もせず10分間を最後に過ごしたのはいつですか?メールも会話も思考もしないでね。心配りの専門家アンディー・プディコムはあるテクニックの革新的なパワーについて言及します。そのテクニックは1日10分間、単に今この瞬間を意識して経験することです。(お香も要りませんし、変な座り方も必要ありません)

    動画を見る
  • ネットを使った大規模共同作業

    科学/環境/技術ネットを使った大規模共同作業

    著者:ルイス・フォン・アーン (カーネギーメロン大学準教授)

    CAPTCHAを作り変え、ユーザ入力で本の文字データ化に貢献できるようにした後、ルイス・フォン・アーンは膨大なインターネットユーザの小さな貢献を結集することで何か大きな目的を達成できるようなものが他にないかと考えました。TEDxCMUで彼は、何百万という人に外国語の学習をしてもらいつつ、ウェブの翻訳を素早く正確にタダでやってもらおうという、野心的な新しいプロジェクトDuolingoの紹介をしています。

    動画を見る
  • 太陽光は健康にいいかもしれない?

    医療/生物太陽光は健康にいいかもしれない?

    著者:リチャード・ウェラー (英エジンバラ大学教授)

    リチャード・ウェラーは、我々の体は太陽光からビタミンDを生成するが、太陽光にはもう1つの驚くべき働きがある、と指摘します。彼のチームの新しい研究によれば、皮膚に大量に蓄えられている窒素酸化物は紫外線で放出され、血圧と心臓血管に非常によい効果をもたらしている可能性があります。 これは何を意味するのでしょう?この発見から、スコットランドに住む人がオーストラリア人より病気がちな理由を説明できるかもしれません・・・。

    動画を見る
  • 子どもたちに規律のある環境を与えよう

    教育/モチベーション子どもたちに規律のある環境を与えよう

    著者:コリン・パウエル (元アメリカ国務長官)

    子どもたちの人生に良いスタートを与えるには、親、知人、親戚として何ができるでしょう?米国前国務長官のコリン・パウエル氏が、コミュニティーや人が責任感を持って、子どもたちに手を差しのべることの大切さを、個人的な経験を交えながら、暖かい口調で語ります。

    動画を見る
  • 一日一秒

    人生/社会/心理一日一秒

    著者:シーザー・クリヤマ (ニューヨーク在住市民)

    人生は、美しく、楽しく、悲しい瞬間でいっぱいです。そんな瞬間をどうやって全部覚えておきますか?ディレクターのシーザー・クリヤマは、毎日、一秒だけビデオを撮るプロジェクトを進めています。人生の特別な一瞬を全て集めるのです。

    動画を見る
  • 高校生が開発した有望な膵臓がん検査

    医療/生物高校生が開発した有望な膵臓がん検査

    著者:ジャック・アンドレイカ (16歳高校1年生)

    85%以上もの膵臓がんが2%未満の生存率しかない手遅れの状態で発見されます。なぜこんなことになるのか?ジャック・アンドレイカが、膵臓がんの早期発見を可能にする有望な方法を開発した過程を語ります。超安価、効果的、かつ侵襲性の低い方法を、なんと16歳の誕生日を迎える前に作り出しました。

    動画を見る
  • 気候の危機的状況に関する新しい考え方

    科学/環境/技術気候の危機的状況に関する新しい考え方

    著者:アル・ゴア (元アメリカ副大統領)

    アル・ゴア氏がこの(TED.comで初公開された)最新のスライドショーの中で、気候変動の傾向が近年科学者が予測していたものより悪化している可能性があることを立証していき、私たちの行動の大切さを訴えています。

    動画を見る
  • ゲームで10年長生きしましょう

    医療/生物ゲームで10年長生きしましょう

    著者:ジェーン・マゴニガル (ゲームデザイナー)

    重度の脳震盪の後長い間病床に付き自殺まで考えたゲームデザイナーのジェーン・マゴニガルは、回復のための素晴らしいアイデアを思い付きました。科学的研究の成果を織り込んだ回復のためのゲーム「スーパー・ベター」を作ったのです。この感動的な講演で、彼女はゲームがいかに人の回復力を高め、人生におまけの7分半を付け加えてくれるか語っています。

    動画を見る
  • ボディランゲージが人を作る

    友情/コミュニケーションボディランゲージが人を作る

    著者:エイミー・カディ (社会心理学者)

    私たちのするボディランゲージは、自分に対する他の人の見方に影響しますが、自分自身の見方にも影響します。社会心理学者のエイミー・カディは、自信のないときでも自信に溢れる「力のポーズ」を取ることで、脳内のテストステロンやコルチゾールのレベルが変化し、成功できる見込みも変わるのだと言います。

    動画を見る
  • 最高の統計を披露

    医療/生物最高の統計を披露

    著者:ハンス・ロスリング (医師)

    統計データをこんな風に見せられたことはないでしょう。スポーツ実況者張りのドラマ性と緊迫感を込めて、統計の達人ハンス・ロスリングが「発展途上国」の神話を打ち崩します。

    動画を見る
  • 仕事のやりがいとは何か?

    教育/モチベーション仕事のやりがいとは何か?

    著者:ダン・アリエリー

    何が私達に働くモチベーションを与えてくれるのか。世間一般の通念とは反対で、お金の事だけではないのです。また、喜びだけでもありません。どうやら、常に進歩する事と意義を感じるために、努力をする事がその理由のようです。行動経済学者のダン・アリエリーが、目からうろこの落ちるような2つの実験を例に、私達が仕事に対して感じている予想外で微妙な意義が何なのかを説明します。(TEDxRiodelaPlata)

    動画を見る
  • ギャングの娘からスター教師へ

    教育/モチベーションギャングの娘からスター教師へ

    著者:パール・アレドンド−

    刑務所入りを繰り返すギャングの親を持つパール・アレドンドは、治安の悪いイーストロサンジェルスで育ちました。教員のいう事が聞けず沢山の教師に見捨てられましたが、後に自分自身が教師になり、新しく学校を築きました。生徒達に自分が彼らと同じくらいの年齢だった時の話をし、学校の宿題が出来ない状況の時もある、それはそれでいいんだと教えます。

    動画を見る
  • 「第六感」デバイスのデモ

    科学/環境/技術「第六感」デバイスのデモ

    著者:パティ・マース

    MITのパティ・マースと開発の指揮をとるプラナブ・ミストリによるデモ。このデモはTEDでとても人気があります。プロジェクターを搭載し、新しいインタラクションの道を拓く、着用可能なデバイス。映画「マイノリティーレポート」の世界を実感させてくれます。

    動画を見る
  • 次なる可能性を秘めたSixthSenseテクノロジー

    科学/環境/技術次なる可能性を秘めたSixthSenseテクノロジー

    著者:プラナフ・ミストリー

    TEDIndiaでプラナフ・ミストリーが、SixthSenseデバイスの詳細をはじめ、パラダイムシフトを起こす新しい紙のノートPCなど、日常生活とデータの世界の交流を可能にするツールの数々を見せてくれます。ステージ上でのQ&Aでは、SixthSenseの可能性をすべての人が手にできるよう、ソフトウェアをオープンソースにする予定であると語っています。

    動画を見る
  • 死んだカモが私の人生を どう変えたか

    医療/生物死んだカモが私の人生をどう変えたか

    著者:キース・ムーリカー (イグ・ノーベル賞受賞学芸員)

    ある日の午後、キース・ムーリカーが見つけた研究対象は、ほとんどの鳥類学者が見向きもしないようなものでした。1羽のカモが彼のオフィスがあるガラス張りの建物に衝突して死に、そして...その後に見たものが彼の人生を変えることになります。 [注意: 刺激の強い映像や動物の性行動の描写が含まれます。]

    動画を見る
  •  世界を変える4Dプリンティング

    科学/環境/技術 世界を変える4Dプリンティング

    著者:スカイラー・ティビッツ (MIT研究者)

    3Dプリンティングは1970年代後半から高度化してきました。TEDフェローであるスカイラー・ティビッツは、4つ目の次元として時間軸を加えた4Dプリンティングという次世代技術を開発しています。この新技術により、時間とともに自分で形を変えたり、自己組織化するような物体をプリントできるようになります。目の前で折り畳まれる立方体や、需要を理解し伸縮する水道管を想像してみて下さい。

    動画を見る
  • 成長のための鍵は何?機械との競争

    人生/社会/心理成長のための鍵は何?機械との競争

    著者:エリック・ブリニョルフソン

    機械がますます多くの仕事を奪う中で、失業したりいつまでも賃金が増えないという人が増えています。もはや成長が止まったということなのでしょうか?エリック・ブリニョルフソンはそうではない、これは根本的な経済再編のための成長の痛みなのであると言います。コンピューターをチームメートにできると、なぜ大きな革新を迎えられるのか。惹きつけられる事例を用いて語ります。ロバート・ゴードンによる反対意見と合わせてご覧ください。

    動画を見る
  • すべての子どもに強い味方を

    教育/モチベーションすべての子どもに強い味方を

    著者:リタ・ピアソン

    40年の教師経験の中で、リタ・ピアソンにこう言った同僚がいました。「子どもを好きになる手当ては貰っていない」。それに対し彼女は「子どもは嫌いな人から学ばない」と反論します。教育者に向けて、生徒たちを信じ、生徒たちと実際に人間同士のつながりを持つ大切さを語った熱いメッセージです。

    動画を見る
  • 成功のカギは、やり抜く力

    教育/モチベーション成功のカギは、やり抜く力

    著者:アンジェラ・リー・ダックワース

    コンサル業界の高評価な仕事を辞めて、アンジェラ・リー・ダックワースは、ニューヨークの公立中学校1年生に数学を教え始めました。彼女がすぐに気付いたのは、IQだけが学業での成否を決めるわけではないということ。ここで、彼女は、成功のカギとなる「やり抜く力」理論について語ります。

    動画を見る
  • ロボットから人間への4つの教訓

    科学/環境/技術ロボットから人間への4つの教訓

    著者:ケン・ゴールドバーグ

    ロボットが我々の日常生活にとけ込んでくるに従い、我々は人間とは何かを自問しなければならなくなってきています。TEDxバークレイでケン・ゴールドバーグは、ロボットと働いて得た、人間に対する4つの教訓を語っています。(TEDxバークレイで収録

    動画を見る
  • 想像力をオープンソース化するArdurino

    科学/環境/技術想像力をオープンソース化するArdurino

    著者:マッシモ・バンジ

    マッシモ・バンジが生みの親の一人であるArduinoは、小さな使いやすいオープンソースのマイクロコントローラーで、世界の何千という人たちを触発し、おもちゃから人工衛星まで、想像力の限りを尽くした素敵な物の数々を作らせることになりました。彼が言うように、「何かすごいものを作るのに誰の許可 もいらない」のです。

    動画を見る
  • サウス・ブロンクスで野菜を育てる教師

    教育/モチベーションサウス・ブロンクスで野菜を育てる教師

    著者:スティーブン・リッツ

    旋風のようなエネルギーとアイデアを持つニューヨークの教師スティーブン・リッツは様々な問題を抱えるサウス・ブロンクスという土地で生徒達と共に、植物の生い茂る庭を作り、植物を栽培し、環境への関心を育み、さらに雇用を生んでいます。見捨てられた土地やあなたが生まれ育った土地で希望を育むために、 リッツが怒濤の如く披露するその数知れぬ方法に耳を傾けてください。

    動画を見る
  • 10万人が学ぶ教室

    教育/モチベーション10万人が学ぶ教室

    著者:ピーター・ノーヴィグ

    2011年の秋、ピーター・ノーヴィグはセバスチャン・スランと共にスタンフォード大学で人工知能の授業を教えました。175人の学生が通常の教室で講義を受けた他、10万人以上がインタラクティブなウェブキャストで受講しました。全世界に広がる教室で教えた体験から彼が学んだ事を語ります。

    動画を見る
  • 自宅から行ける太陽系ツアー

    科学/環境/技術自宅から行ける太陽系ツアー

    著者:ジョン・ニュエン

    手の届かない高額な宇宙探査機を買わずに太陽系を探検したいと思いませんか?ジョン・ニューエンが、NASAジェット推進研究所より「Eyes on the Solar System(太陽System(太陽系観察)」を披露します。この無料のソフトウェアを使えば、惑星から衛星、小惑星、更に太陽の周りをリアルタイムで飛行している宇宙船 まで全て無料で楽しむことができます。(撮影場所: TEDxSanDiego)

    動画を見る
  • 曇りの日こそ楽しもう

    芸術/デザイン曇りの日こそ楽しもう

    著者:ギャヴィン・プレイター=ピニー

    創造的な刺激を得るために旅を計画する必要はありません。ただ上を見て下さい。「雲を愛でる会」の設立者であるギャヴィン・プレイター=ピニーはそう語ります。自然が作り出した、大気の素晴らしい構造物の魅力的な写真を紹介したプレイター=ピニーは、終わることのないデジタルな仕事の手を止めて、寝転がって頭上の空にある美を堪能しようと呼び掛けます。

    動画を見る
  • 写真修復を通じて人々の人生に触れる

    友情/コミュニケーション写真修復を通じて人々の人生に触れる

    著者:ベッキー・マンソン

    2011年に発生した東日本大震災と津波によって、多くの家族や大切な人の写真が瓦礫とともに紛失したり傷ついたりしました。写真の加工を専門とするベッ キー・マンソンはいち早く現地に入り、地元のボランティアやネットで呼びかけた世界中の仲間と一緒に、見つけられた写真を修復して人々の思い出や人生の記 録を再生する支援をしました。

    動画を見る
  • 紙管を建築構造材として使用した仮設住宅

    芸術/デザイン紙管を建築構造材として使用した仮設住宅

    著者:坂茂 ハーバード大学、コーネル大学などで教鞭を執る。

    Long before sustainability became a buzzword, architect Shigeru Ban had begun his experiments with ecologically-sound building materials such as cardboard tubes and paper. His remarkable structures are often intended as temporary housing, designed to help the dispossessed in disaster-struck nations such as Haiti, Rwanda or Japan. Yet equally often the buildings remain a beloved part of the landscape long after they have served their intended purpose. (Filmed at TEDxTokyo.)

    動画を見る
  • 笑い事ではないけど笑える本のデザインの話

    芸術/デザイン笑い事ではないけど笑える本のデザインの話

    著者:チップ・キッド

    チップ・キッドは本を表紙では判断しません。本を体現する表紙を作るのです。それもお茶目なユーモアをもって。TED2012で一番可笑しかったこの講演 で、彼は表紙デザインの芸術と深い思索を披露しています(チー・パールマンとデビッド・ロックウェルがゲストキュレーターを務めたTED2012のセッ ション「デザインスタジオ」から)。

    動画を見る
  • つながっていても孤独?

    人生/社会/心理つながっていても孤独?

    著者:シェリー・タークル

    テクノロジーに期待すればするほど、相手に望むことが少なくなるのでしょうか?シェリー・タークルは、私達が使う機器やオンライン上の人格が人間関係をどう再定義するかを研究しています。そして私達に新しい人間関係、絆のあり方について真剣に考えるよう問いかけます。

    動画を見る
  • 協力し合う飛行ロボット

    科学/環境/技術協力し合う飛行ロボット

    著者:ヴィージェイ・クーマー

    ペンシルベニア大学のヴィージェイ・クーマーの研究室で開発しているクワッドローター型の小さく敏捷な飛行ロボットは、群れを作り、互いの存在を認識し、臨機応変にチームを組んで、建設や災害時の調査やその他様々なことをこなします。

    動画を見る
  • 優れたリーダーはどうやって行動を促すか

    教育/モチベーション優れたリーダーはどうやって行動を促すか

    著者:サイモン シネック

    サイモンシネックがシンプルで強力なモデルを使って周りを動かすリーダーシップについて説明します。全てはゴールデンサークルと「何のために」という質問から始まります。成功例として、アップルやマーチン・ルーサー・キング、ライト兄弟を取り上げ、失敗例として (最近の勝訴で株価が3倍になったものの) 苦難の続く TiVo を取り上げます。

    動画を見る
  • 水中の驚き

    医療/生物水中の驚き

    著者: デイビッド・ガロ

    デイビッド・ガロによる暗黒の深海に棲む、色を変えるイカや完璧にカモフラージュするタコ、そしてタイムズスクエア並みのネオンライトを発する魚などの驚愕の映像をお楽しみください。

    動画を見る
  • パワフルな洞察の発作

    医療/生物パワフルな洞察の発作

    著者: ジル・ボルト・テイラー

    ジル・ボルト・テイラーは、脳科学者なら願ってもない研究の機会を得ました。広範囲に及ぶ脳卒中の発作により、自分の脳の機能―運動、言語、自己認識―が、1つひとつ活動を停止していくのを観察することになったのです。この驚くべき物語をお聞きください。

    動画を見る
  • 死ぬ前にしたいこと

    友情/コミュニケーション死ぬ前にしたいこと

    著者:キャンディ・チャン

    TEDフェローでアーティストのキャンディ・チャンは、ニューオーリンズの自宅の近所にある見捨てられた家を大きな伝言板に改造し、穴埋め式の質問で人々に問いかけました。「死ぬ前に私は___したい」。すると驚くような答や、感動的な答、あるいは滑稽な答が近所の人たちから寄せられて、そこはコミュニティを映す意外な鏡となったのです。(あなたなら何と答えますか?)

    動画を見る
  • 幸福のありか 自然と美と感謝と

    芸術/デザイン幸福のありか 自然と美と感謝と

    著者:ルイ・シュワルツバーグ

    自然の美というのは見落とされがちですが、ルイ・シュワルツバーグのレンズにかかれば違います。微速度撮影されたシュワルツバーグの息をのむような映像と、ベネディクト派修道士デーヴィッド・ステンドル=ラストの力強い言葉は、一日一日への感謝に満たされた瞑想へと誘ってくれます。(TEDxSFより)

    動画を見る
  • 創造性をはぐくむには

    教育/モチベーション創造性をはぐくむには

    著者:エリザベス・ギルバート 『食べて、祈って、恋をして』の著者

    人々が芸術家や天才に抱く無理な期待を巡ってエリザベス・ギルバートが考察します。そして、わずかばかりの一個人がジーニアス(天才)「である」のではなく、人間はみなジーニアスを「持っている」のだという急進的な考えを語ります。これは私的であり、可笑しいながらも、驚くほど感動的な講演です。

    動画を見る
  • うん、核融合炉を作ったよ

    >科学/環境/技術うん、核融合炉を作ったよ

    著者:テイラー・ウィルソン

    核融合こそ未来のエネルギー問題への答えであり、子どもにだって世界は変えられる、テイラー・ウィルソンはそう信じています。そして彼はそのどちらにも取り組んでいます。14歳の時に家のガレージで核融合炉を作り、17歳となった今、直前の依頼に応えてTEDのステージで自分の物語を(手短に)語っています。

    動画を見る
  • アマチュア海洋生物学者

    科学/環境/技術 私の水中探査ロボット

    著者:デイヴィッド・ラング アマチュア海洋生物学者

    デ イヴィッド・ラングは独学で海洋学を学び、海洋探索するためのロボットを作成しました。海洋愛好者の誰でも開発に参加できるオープンソース化した低価格の水中探査機ロボットをネットワークで提供しています。

    動画を見る
  • How I hacked online dating

    芸術/デザインHow I hacked online dating

    著者:Amy Webb

    Amy Webb was having no luck with online dating. The dates she liked didn't write her back, and her own profile attracted crickets (and worse). So, as any fan of data would do: she started making a spreadsheet. Hear the story of how she went on to hack her online dating life - with frustrating, funny and life-changing results.

    動画を見る

このページの先頭へ